2019/09/07
子供のころから絵が下手で、絵が嫌いになるとどめを刺された事件が昔ありました。
sponsored link
小学校の授業で代筆疑惑
小学校4年くらいかな?の夏休みの宿題でエンピツ下書き+絵具塗りのザリガニの絵を描いて提出。その時は特に何もなかったが…その後の授業で割りばしを削るつけペンの授業があったんです。
「鋳狩君は夏休みのザリガニがうまく書けてたからそれを描きなさい」
先生にちょっと褒められた気がしてうれしい気持ちになりましたねー。
んで、割りばしペンでザリガニを書いたんですが、先生のお言葉が
あれ?宿題のと全然違うね?あれ家族に書いてもらったんでしょ?
とすげぇ怒られた。自分で描いたのに…
子供心に
もう絵なんて絶対かかねぇ!
と思うのでした。
エロゲと出会う16歳
たぶん16歳くらいの時だと思うけど、出会ったエロゲが当時大ヒットしたToHeart!世代が近い人はプレーした人も多いんじゃないでしょうか?ちなみに俺は委員長派ですw
そこでエロゲに目覚めてバイト代をエロゲにブっこみだしたわけですが、その時ふと
自分でもこんな絵が描けたらなぁ
正確に言うとあんなシチュエーションやこんなシチュエーションも思いのままに描けたらおかずに(ryというなんとも不純な動機です。
20歳にして絵を書いてみるが…
大人なんだからある程度絵くらい描けるだろ~とか思って適当にA4コピー用紙に性欲の赴くままに美少女を描いた!
内容は俺の大好きなモノ!ブルマ+美少女!
結果がこちら!
嘘だろ…(´・ω・`)
描いてる途中で涙が出ましたよ、マジで。だって幼稚園の頃に描いたお父さんやらお母さんって題名のころから進化してないんだもん!
まあその涙を乗り越えて描き続けてたらしく、そのあとの絵にはいくつか日付が入ってたことから想像してこれは2000年の6月くらいに描いたと思われます。
石の上に3年…座ってたと思ってたけど
で、結局6年くらい描いてた記憶があるんですが、一番新しそうな絵の更新日みたら2001年9月。
タブレット買ったりソフト買ったり本買ったりで結構続けてた気がしてたんだけど、1年しかやってなかったのか?そんなはずは無いんだが…
まあその2001年9月の石の上に座った結果がこちら
WEBやら書籍、ペンタブにソフト買って続けてもこれじゃ、やっぱダメなんだな、と思いここで筆をそっと置くことを決意。
ここに来るまでの壁にぶち当たったときは何度もペンタブをブン投げる(気持ち的にはね)感じで筆を投げましたが、最後は本当に絵心の無さを痛感して納得してすべて処分しました。
新絵心教室が気になり始める
WiiUにかなり興味を持ったころに絵心教室スケッチって奴を見て、そのあたりをググると3DSに「新絵心教室」ってソフトがあることを知る。
レビューを見てると自称絵心のない人たちがきれいな画を書いてるじゃないですか!
ただ、3DSはすでに処分しちゃったし、もう一回買うのもなぁ…って感じで気になるけどスルーしてました。
しかーし、一時になってしばらくしても気になるものは最終的には買ってしまう法則。
金曜日の深夜、GEOに行って買っちゃいました。
ドーン!
迷った末に処理速度や描いた絵をPCに取り込む方法が便利になったらしいNewに決定。そして絵を描くんだからってわけでちょっと値が上がるがLLをチョイス。
新絵心教室以外やりたいソフトが無かったのが寂しかったので何となくDSのえいご漬けもセットでw
お値段合計 - \22,431円(税込み)
前置きがかなり長くなったので記事を分けます