月草ワールド

日々の徒然日記

ボッチの俺がアマゾン欲しいものリスト(ガチ)を公開してやったぜ!

time 2016/09/27

amazon-com-logo

sponsored link

欲しいものリスト公開ってはやってんの?

かなり前に欲しいものリストの公開方法調べたことはあったけどそれっきり調べてなかったんですが、今回公開するにあたってもう一度ググってみると…

流行りに乗って公開してみた

みたいなタイトルのブログが多かったんですよ。
そんなに流行ってるんだろうか?
そしてその手のタイトルのブログで気になったのは…

みんな友達とか知り合いとかと交流できてる普通の人か…

異性交遊ではなく、友達がいるって意味のリア充っぷりの記事ばかり見せられて(当然知り合いからプレゼントが届いた様子が書かれてる)なんかもう切なさ爆発(*´Д`)

しかもさー、公開用にリストを新規に作ってやってるみたいだけど、それって

本当に欲しいものリストと言えるのか!?

などと、羨ましさや妬み根性からこんな言葉を心の中で叫んだわけです。
まあ普段実用で使ってる非公開のをさらすのは恥ずかしいわなw

どうせならガチの晒そうぜ

ボッチの俺が公開用に新しく作ったリストなんか見てもらえるわけない。
見てもらえないのに公開するのは寂しいよね。

つーわけでせめて閲覧ぐらいはしてもらおう、そのためには見る人に興味を持ってもらう必要がある。
というわけで

2011年から普通に使ってる(というかこれしかリスト無い)欲しいものリスト公開してみた

はい、ガチのリストなんでいろんなものが入ってますし、入れてるものの方向性や、それぞれの金額なんかを見ると俺のいろんな物が想像できると思います。
ただ、アマゾン以外の発送のやつは贈れない(個人情報対策した場合)んですが、公開用に作ったやつじゃないから普通にアマゾン以外のやつも入ってるので、ネタで送ってやろうと思った人がいたらそこはご注意くだされw

そしてこれからも普通に使うリストなんで日々の欲しいものの変化とか暇でしょうがない時に眺めてやってくださいw

というわけでリストはこちら

鋳狩月草がガチで使ってるほしいものリスト

さぁ!送るのです!(*´▽`*)

お前、他にもリストあるだろ?

うむ、楽天カードを取得した関係で楽天のブックマーク(アマゾンの欲しいものリストみたいなもん)で登録してるものも多いので(というかこっちの方が変態的なものが多いようなw)そっちも公開!
と思ったらなんと!アマゾンで「何でも欲しいものリスト」って機能使うとアマゾンで登録できるじゃん!
ということでガチのを晒してみてもらう可能性を上げるって戦略ですからここは隠さずに楽天に登録してるものもこの機能を利用して公開してみよう!

鋳狩月草がガチで使ってるほしいものリスト(楽天バージョン)
※こっちはギフトで送れないから見るだけよw

このアマゾンの何でも欲しいものリスト、登録時にはサムネみたいなもの出てるんだけどリストを見ると画像ねぇな…これじゃさくっと見て楽しむのは無理っぽいなぁ、まあいいやw

おれ、クリスマスにサンタさんに期待してるから!( ;∀;)

この記事を元にすれば後で記事に困ったときにこんなタイトルで1記事書けそうだな

ボッチが欲しいものリストを公開したら後悔した

…お後がよろしいようで

sponsored link

down

コメントする




管理人プロフィール

鋳狩月草

鋳狩月草

無毛(ハゲともいう)の女装家。きれいなモノ、かわいいものが大好き、コンプレックスの塊なのにナルシストという訳の分からない存在。 おっさんからおじいさんになりつつあるけど可能な限り美を追求したい!



sponsored link

Twitter

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。