2019/09/07
以前の「Priori3LTEでモバイル環境再構築」にてPriori3購入時のことを書きましたが、
速攻でPriori3Sが発表&予約開始されてちょっと気分的にもやっとしてます(*´Д`)
ちょっとの金額の差で性能UPだもんなぁ~、まあ液晶がでかくなる+バッテリー取り外し不可っていうデメリットもあるので単純なパワーアップではないですが。
というわけでこの記事では
- 新たに購入したFREETELのSIMはどうなの!?
- Priori3を使っていて遭遇した問題と解決法
の2点について書いていこうと思います。
まずFREETELのSIMで個人的に分かりにくかったのが
FREETELのSIMってどういう料金体系なの??
です。
これ、自分も契約を検討するまでは「従量課金?青天井??」とか曖昧なままスルーしてたんですが、一応公式の説明ページを載せるとこんな感じ
ふむ、分かりそうでわからん
特に今お使いのSIMに不満が無ければ何となくスルーしたくなる説明ページだと思うのは自分だけでしょうか?
契約するにあたって気になる部分を調べたので自分なりに解説してみます。
- 高速通信は月額10GBまで(以降翌月まで200kbpsの制限)
- データ専用契約なら月額2,470円(税抜き)
- 3日制限などは無く、10GBを1日で使い切ることも可能
と、普通の固定料金制のSIM風に説明するとこんな感じになります。
要するに
1か月10GB使え2,470円、1日や3日の制限は無し
で、ここから従量制って部分を付け加えると
MAXまで使わなかった場合は表にある「~○GB」の料金に下がる
分かりやすく言うとこんな感じです。
で、従量制だけど10GBの部分が天井となりそれ以上は請求額は増えないので安心、と。
現在ぷららモバイルLTEを契約してますが、なんでFREETELが気になったのかというと
使い放題の恩恵を全く利用できてない
これにつきます。
ちなみに無理やりWi-Fiを禁止してSIMのみでアプリのアップデートとかぜーんぶやってみたんですが月間データ通信料はというと…
(*´Д`)
ちなみに2か月試してみましたがどっちも1GBも行きませんでした
これだったらわざわざ
低速な代わりに使い放題!
なんてものを使わずとも高速で10GBまで使ってもぷららモバイルLTEと料金がほぼ変わらんFREETELがいいんじゃない?
と思って契約に至ったわけです。
これ無理やりWi-Fi禁止してるので家にいるときにWi-Fiにしたらもっとデータ使用量さがります。
さて、さっそくFREETELのオンラインショップで注文するとヤマト運輸で配送されてきました。
内容物はこんな感じ
まあこんなもんでしょうか?
冊子になっている方は初めてキャリア以外のSIMを使う方にとっては丁寧な説明になっているので親切だな~という印象です。
慣れているユーザー向けにはペラの「見ても見なくてもいいYO!」的なものも付けて両対応です。
今回使う機種がFREETELのPriori3ですから設定は何もすることなし。
しいて注意点というか解説と違うのは
オンラインショップで購入したSIMはWEB手続きは不要
ということです。
「ここで利用開始手続きしてね♪」ってところのページ開くとその一文がきちんとあるので問題は無いですね。
さあSIMを買ったら(実際には解約時に返却だから貸与?)試すのはスピード!
ぷららモバイルLTE VS FREETEL VS 家Wi-Fi
って感じでSpeedTestの画像を
ぷららモバイルLTE | FREETEL | 家Wi-Fi |
ぷららモバイルLTEと比較するとスピードはたしかに出てますが、PINGの値が若干悪い2回があったのが気になりますね。
回線速度も大事ですが、PINGの値が悪いと結構ストレスになりますので。
それよりも今回のテストで気になったのはぷららモバイルLTEです。
契約当初はゴールデンタイム(しかも土曜日)だと下りは1Mbps以下、もしくはスピードテスト不能ってのが常態化してたんですが、今回テストしてみて
あれ?環境よくなった?
Priori3にしてからスマホにさしてぷららモバイルLTEを使ってたんですが「なんか接続がスムーズになった??」とは体感で思ってたんですが、数字を見て納得。
元々上りは常時3Mbpsをキープしてたんですが、下りがこの速度で安定なら大量通信派の人なら改めてぷららモバイルLTEを検討するのもありかもしれませんね。数字で出したのはこのテストだけですが、2か月ほどPriori3で使ってて体感ですごい快適になってたので。
そして本題のFREETEL SIMの方ですがこんだけ出れば文句ないですし、巷で言われている
ユーザーが増えれば速度落ちるだろ
って可能性はありますが、この速度の半分程度を維持してくれるなら全く文句ないです。自分の利用方法なら。
というわけでまだ利用して日が浅いので言い切るのは早いですがとりあえず
引きこもり派でたまに外で利用したいならおすすめできる
という結論です。
ほとんどWi-Fiなので最低料金で使える上に外でアクティブに使う場合でも10GBまで行けて料金は2,470円。
同じような環境の方は検討されてみてはいかがでしょう?
—–Priori3で遭遇したトラブルと解決法—–
さてここからはPriori3を使っていて遭遇したトラブルと解決法です。
ほとんどWEBの情報を参考にしてるだけなので備忘録の意味合いが強いです。
■バッテリーがスリープ状態で減りまくる!
これ購入後数日でなりました。
スリープで放置なのにバッテリーが1日でほぼ空っぽという状態。
その時のグラフがこんな感じ
スリープ状態なのに1日どころか半日で終わりそうな勢い( ゚Д゚)
Priori3発売の同時期にWindowsMobileを搭載したモデルも発表されてて迷ったんですが
Windows系ってなんかバッテリー管理下手そう(主観)
って思ってAndoroidを選んだだけに「なんでやー!」と言いたい気分。
まあ選んじゃった以上原因を探り対応しなきゃ使い物にならないんでグーグル先生に聞いてみると…
とりあえず再起動すれば治るケースが多いよ!
というのを見つけたので再起動すると…
治った(*´▽`*)
と安心してたんですが、数日でまた再発orz
ちなみにさっきのグラフでどこが問題かというと
赤枠で囲った部分です。
本人はスリープさせてるつもりでも内部ではスリープ状態になってないからバッテリーをガンガンに消費しちゃってるわけです。
つーかスリープに実際にはなってないってMiix2 8でも体験したような…(そっちは解決できてないけど)
うむ、とりあえずスリープになってないのはわかったけどその原因は??
大抵アプリとかが原因になるんでしょうけどアプリなんてほとんど入れてない、入れてるのはこれだけ
- Skype
- Line
- Twitter公式アプリ
こんだけです。
というわけでこれらのアプリについて調べてみても特に問題になりそうなものは見つからず…
色々検索した結果、自分の場合の原因と対策は以下のようになりました。
■原因
Wi-Fi関係の設定を変えたら治った。
その後、同じような状態になることは無く安定したバッテリーの消費なのでまずこいつで間違いないでしょう。
結論を先に書くと「スリープ時のWi-Fiの設定」でした。
人それぞれ原因は違ってくるとは思いますが、自分の場合のケースの対策を画像付きで載せときます(備忘録なので)
とこんな感じです。
文章的に「スリープにしない」ってのがわかりにくいですが、挙動的には
スリープ時にはWi-Fiを維持しない
って挙動設定です(たぶん)
もし似たようなバッテリー問題に遭遇してて再起動してもダメなら一度お試しあれ!